iphone修理西宮店 › 2013年01月
【iphone修理西宮】持込パーツでiphone5をカスタム
2013年01月31日

以前のブログを見て頂けたお客様でしょうか。
iphone5のカスタムパーツを購入されて当店に持ち込まれました。
そのお客様は中々詳しくて、何と以前のiphone4sまでは自分でカスタムした経験もある強者でした。
その強者が何故、今回は当店に持ち込まれたのか?気になったので聞いてみました。
「いや、5は厳しいですわ。4や4Sの比じゃない。これは素人でやったらえらい時間かかるし‥失敗したらねぇ?」
仰る通りです。何しろ僕自身ネジ増えたなー!パーツややこしくなったなー!と感じていたところでしたから。
とにかく机の上に持ち込まれたパーツを並べてカスタム開始です。
持込のパーツの場合は購入した業者によりピンキリで、ネジ穴や噛みあわせが上手くいかない物もままあります。
幸い、今回のパーツの不具合はバイブの切り替えボタンのみ。
コンマ何ミリかだけ純正品より大きいようです。
バイブに切り替えるのに結構な力で「パッチン!」とスイッチを動かさなければなりませんでした。パーツを削ろうかとも思いましたが、ジルコニアが取れたりせっかくのゴールドが剥げては台無しなのでお客様に了解を取ってそのままに。
でもどうですか?自画自賛ですが中々素晴らしい仕上がりです。
規定の動作確認でも何一つ問題なし!オリジナリティあふれるカスタムiphone5の出来上がりです

お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【iphone修理西宮店】iphone8?修理できません‥
2013年01月30日

長く修理屋を営んでいると色んなことがあるもので‥‥
iphone8なる珍妙な携帯が持ち込まれました。
その方は日本人には見えませんでしたが、さすがに未来人には見えなかったので多分いわゆる「バッタモン」「パチモン」つまり偽物でしょう。
画像は上げたいけどお客さんにはならなかったし許可もとってないので上げれません(笑)
ipodやiPadそして全てのバージョンのiphoneの修理を受け付けている当店ですが、「iped」や「アイポン」なんかは修理できませんのでご注意を!
どこで売ってんのかな?( ̄_ ̄ i)
お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【iphone修理西宮店】ホームボタン修理。兵庫県須磨区から
2013年01月29日

ホームボタンは使用頻度が高いせいか良く不調になりますね。
原因もホームボタン自体の割れや歪みからケーブルの断線、スイッチの部品欠落まで様々です。
修理交換自体は40分で出来ますのでストレスを抱えたまま使い続ける必要はありませんよ

お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【iphone修理西宮店】レンズに水滴を垂らすと顕微鏡に
2013年01月28日

なりませんでしたぞ?
今回は修理の持込ではなく珍しく身を張って試してみたんですが(笑
表面張力で張りついた水滴が拡大レンズの役目をして云々‥‥というのは予想してました。
しかし、そもそもレンズにそんなに都合よく水滴くっつきませんよ?
何回かやってみて貼りついてもそんなにうまく屈折率は上がりませんでした。
いや何故そもそもこんなアホな実験をしているのかというと‥‥
ネットでそんな噂が出てたので水に弱いiphoneに悪影響がないか実験していたのです。
まあ写真をご覧いただいて分かる通りレンズ周りに関してはそんなに隙間はないので大丈夫そうです。
保証はしませんよ(笑
あんまりビチャビチャにしたらヤバそうです。
お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【iphone修理西宮店】Wifiの調子が悪い。岡本より
2013年01月27日

iphoneがWi-fiを認識しなくなる理由は基盤上のエラーであったり、OSの不良であったり色々ありますが、ケーブルが悪くなっているのなら話は簡単。
交換してしまえば良いのです。
Wifiのケーブルは写真の通りスピーカーにひっついています。
交換はごく簡単な修理で済みますので、おかしいな?と感じたらご相談ください。
お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【iphone修理西宮店】カメラの故障。宝塚より
2013年01月26日

iphoneのカメラはとても小型で軽量です。それでいて画質も良いしなかなか壊れません。
良いことだらけのようですが、一旦故障したらどうでしょう?
それがまた簡単に直るんです

先日持ち込まれたiphoneのカメラは部品の一部がひしゃげるほどの衝撃を受けていましたが、立派に稼働していました。
まあレンズ自体ヒビが入っていたのですぐ交換したのですが、それも20分程度の修理です。
カメラアプリやみんなで集まった時に写真が撮れないのは残念ですね。
すぐ直るのでお持ち下さい♪
お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【中古iphoneの販売】iphone4白黒&緑
2013年01月25日

中古のiphone4が1万円台から。
ただいま白黒【緑】!在庫しております。
お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【iphone修理西宮店】衝撃吸収フィルムの実験?鳴尾より
2013年01月24日

色々珍しい故障原因はあるものですが‥電子レンジと良い勝負が出来そうな修理依頼が持ち込まれました。
ご存知でしょうか。最近iphone用の防護フィルムで衝撃緩衝、吸収をウリにしているタイプのものが市販されています。
試してみたんだそうです。
‥‥
ハンマーの一撃を。
お客様は若い男性の二人連れでしたが一人は終始大笑い、一人は泣きそうな顔でした。
どちらの方のiphoneか聞く手間が省けてよかったです。
iphone5はまだ部品も高いというのに‥
「直って良かったです!」
お客様は元気に帰っていきましたが、youtubeの映像などを過信しない方が身の為ですよ(笑)
お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【iphone修理西宮店】脱獄機の修理について
2013年01月23日

iphoneの脱獄?何のこっちゃ?という方にはこの記事は不要です。
結論から先に申しあげますと、通常機と何ら変わらず普通に修理することができます。
当店での修理は基盤に触れたり内部データに触ることはありませんので、修理の過程でデータが消えることも設定が変わることもありません。
十何台かに一台くらいの割合で脱獄機、SIMフリー機、など様々なお持込がありますが特に修理に支障ございません。
宜しくお願い致します。
お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【iphone修理西宮店】持込パーツ使用の修理、カスタム
2013年01月22日

当店ではお客様が購入されたパーツを使っての修理やカスタムも承っております。
確かに一般の方が部品だけ購入されたとしても、簡単に交換できるのは「バックパネル」「バッテリー」「リアカメラ」くらい。
それも4や4Sの話で、5に至ってはまずパネルを開けるのに四苦八苦、ケーブル断線のリスクも大きいでしょう。
カスタムで人気のあるホームボタンやフロントパネルは、半日かけて作業していくつか部品を失くしてケーブルが傷んでギブアップというパターンも多いです。
せっかく購入したパーツだから、ちゃんとプロの技術で取り付けて欲しいというのは当然の事でしょう。
その際の注意点は3つほど。
持ち込まれたパーツの動作保証は当店では一切できません。つまり、最悪不良品のパーツを持ち込まれても作業料金は発生してしまいます。海外製は初期不良も多いことを覚えておいて下さい。
修理の場合、通常当店での原因診断の後作業を開始いたしますが、お客様の購入されたパーツが正解とは限りません。
故障の原因と関係ないパーツの場合は当然意味がありませんのでご注意ください。
当店でご用意しているパーツには半年間の保証がございますが、持込パーツに関しては後日の保証対応は致しかねます。
悪しからずご容赦ください。
以上です。
ある程度柔軟には対応していますので何か困ったことがあったら相談してください!
お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【iphone修理西宮店】直りにくいタイプの水没
2013年01月20日

正直修理屋が持ち込まれて「ヤバイな」と感じる水没のタイプが何種類かあります。
① 「水没した後すぐに電源を入れしばらく使い続けてたら故障した」というパターン
確実に基盤、特にコネクタのあたりが損傷しています。しつこく洗浄して直るか?どうか?といったところ
② 「海水」
塩分を含んだ水はショートの起こしやすさが真水の比ではありません。過去には味噌汁で大ダメージを受けたiphoneもありました
③ 「電源を入れたまま洗濯してしまったiphone」
洗濯機で水没した時の水の入り込み方は徹底的です。そこに電流が流れると通常のダメージでは済みません
今回は③のパターンでしたが、水没してから24時間後の持込でこんなに濡れています。
基盤を分解しているときに柔軟剤の香りがした瞬間、やっぱり無理かもなと思いました。
結果は残念ながら起動せず。
あまりにもあちこち損傷し過ぎで、徹底的な洗浄やパーツ交換も及ばずでした。
現時点での当店の水没復旧率は81.2%
これは低い数字ではないと誇りに思っておりますが、やはり救えない機体がないわけではありません。
上記3パターンの水没にはくれぐれもお気をつけて!
そして水没したら素人判断をせず一刻も早いお持込を!
診断だけなら3000円で済みますよ。
お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【iPhone修理西宮店】電話の声が伝わらない。兵庫のお客様
2013年01月19日

兵庫から電話をした時、自分の声が相手に伝わらないというお客様がご来店です。
お母さんと話している時に「ええ?」「何?!」「聞こえへん!」
しまいにケンカになりかけてたそうです

原因は簡単。
写真の小さな部品、自分の声を拾うマイクが壊れていただけです。
交換は充電部丸ごと、時間にして20分程度。
お客さんは修理完了後第一声は「おかんに電話せな」と笑顔で仰いました。
お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【iphone修理西宮】シリカゲルに入れても水分は飛びません
2013年01月18日

ネットで出ている水没時の応急処置、「電源を切る」、「ドライヤーで乾かす」、「シリカゲルを満たした袋に突っ込む」
ですがやらないよりはマシ程度だと思っておいて下さい。
直ったという報告を上げている方は元々水没のダメージが少ないか運が良かっただけです。
その証拠がこちらの写真。
上記3つの応急処置をすべて忠実に行って何と24時間後のiphoneですが、裏ぶたを開けてみるとこの通り

色が濃く見えているところはすべて水滴です。フロントパネルもびしょびしょのまま。
‥何にも乾いてないじゃん。
当たり前です。密閉された物の隙間に水が浸み込んだら、外から乾かして乾く訳がない。
結局どの応急処置も良く良く読んでみたら2、3日放置しています。ただ、その間に重要な部品が錆びますよ。
それより怖いのはまだ乾いてないのに電源を入れてショートしてしまう事

こちらのiphoneは直りました。けどお客さんは結構ショックを受けてました。
「えー全然効果なかったんかー」
真面目な方だったんでしょう。でもネットの情報は鵜呑みは危険です。シリカゲルは押入れとお菓子の箱にだけ使いましょう。
お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【iphone修理】デコピンしてもホームボタンは回復しません
2013年01月17日

「iphoneのホームボタンの効きが悪くなったらデコピンすれば良い」
ネットで出回る謎の噂です。
汚れが原因なら一見ありそうな対処法ですが、経験上まず復活しません(笑)
ホームボタンの縁につく汚れはほとんど手垢、皮脂由来なのでその程度の衝撃では飛ばないのです。
実際洗浄する時はブラシと洗浄剤でゴシゴシ丁寧にやらないと取れません。
そしてもう一つ、ホームボタンの効きが悪くなる原因がケーブルの接触不良だった時はこの対処方法は最後のとどめを刺すだけとなってしまいますよ。
カスタムパネルはホームボタンごと交換するのでボタンだけよりカスタムしちゃう手もありますけどね。
お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【iphone修理西宮店】iphone5のフレーム歪み
2013年01月16日

「iphone5を尻ポケットに入れてたら曲がりました。直るでしょうか?」
最近こういうお問い合わせも多いので調べてみたら出てくる出てくるこの症例

結論から言うと直すのは簡単です。曲がっても動いているのなら必ず直ります。
メインフレーム自体は絶対に交換必要なので交換してしまえば済むのですが‥
悩みどころが一つ。
前面のフロントパネルもつられて曲がっていることが多いのですが、どのレベルまでで交換したほうが良いのかそのまま放置したほうが良いのか。
「継続使用した場合のデメリットは?」「ほかのパーツへの影響は?」「パーツ代を抑えて修理する方法はないか?」
修理代金にも関わってくるところですので慎重にデータ取りをしているところです。
少しでも安く、早く、安心して直せるよう研究し続けますのでよろしくお願いします

お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【iphone修理西宮店】iphoneの構造と修理時間
2013年01月15日

来店されたお客様には毎回口頭で説明しているのですが、iphoneはバージョンによって構造が違います。
図の通りですので例えばiphone4Sのバックパネルなら5分で交換できますがiphone5なら1時間作業になってしまいます。
何かのご参考にと掲載いたしました。
お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【iphone修理西宮店】神戸市北区まで出張修理
2013年01月14日

本日は更新が遅れました。神戸まで出張修理に出ていたからです。
出張修理に出る時は不在札をかけていますが、戻り時間が「未定」になっている場合はほぼ水没修理です。
他の修理と違って所要時間が読みにくいのが原因です。
来店されたお客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません

どんな場合でも電話は必ずつながるようにしておりますのでご容赦下さい。
お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【iphone修理西宮店】武庫川よりフレームの歪み修理依頼
2013年01月13日

武庫川よりiphoneの修理依頼でお客様が来店されました。修理で一番多いのはフロントガラス割れです。
今回のお客様もそのつもりで来店されましたが‥‥よく見るとメインフレームまで歪んでいるではないですか!

ガラスが割れるレベルの衝撃ならよくありますがこれはひどい。
写真でも分かりますが、イヤホンジャックの辺りが歪んでいてフロントパネルをはめ込んでも隙間だらけになってしまいます。
このままではちょっと雨に打たれたら水没です

でも大丈夫

意外とメインフレームも修理交換可能です。
4や4Sのメインフレームはステンレス製なので、一度歪むような大きな力が掛かったら中々元には戻せません。
時間はかかりますがメインフレームも修理可能なことを覚えておいて下さい。
ちなみに今回のiphoneは5mくらいの高さから落下しただけで、試し割りの犠牲になった訳ではありません。
お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【iphone修理西宮】今津からイヤホンが刺さらない修理依頼
2013年01月12日

他の修理内容で受付していた時の事です。当店ではお預かり前に一通り動作確認テストを行います。
当然イヤホンもチェックするのですが、その時はイヤホンジャックが最後まで刺さりませんでした。
「?!」
ぐっと力を入れてみますがイヤホンは根元数ミリを残してそれ以上刺さらず

イヤホンジャックを差すところを上からLEDで照らしてみましたが余り分かりません。
イヤホンの部品は分解して最後の最後に出てくる箇所なのでとりあえず作業にかかりました。
そして写真の状態です。イヤホンのパーツを外して清掃してみると出てくるわ出てくるわ‥‥
「‥‥これ何のゴミ?」
私にもお客様にも分かりません。
木屑のような肉まんの下に敷いてる笹のような何とも表現しがたい謎のゴミがいっぱい。
イヤホンは清掃終了しましたが最後まで謎は残りました

当然ちゃんと聞こえるようにはなりましたよ♪
お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店
【iphone修理西宮店】西宮えびすに行って参りました
2013年01月11日

当店は西宮北口駅のすぐそばです。
商いを営む者としてはえべっさんにお参りしない訳にはいきません。それも全国の恵比寿神社の総本社ですから

と、言うわけで気は早いのですが宵えびすにお参りしてまいりました!
物凄い人出と屋台!お参りの目的を忘れそうです(笑)
そんな不信心者でも境内の方が遙かに賑やかだと知っているので先を急いで拝殿へ。
そしてメインイベント奉納マグロです

うまく貼りつくかな‥‥ぺたん
キレイに貼りつきました♪
笹も買ったし、今年もお店が上手くいきますように

お店の場所が分かりにくいという方はこちら
西宮北口:iPhone修理の専門店テックシーアール
(大阪、西宮、芦屋、尼崎、宝塚のアイフォン修理は当店へ)
TEL:0798-66-6617
iphone修理西宮店